皆様はアーモンドミルクをご存知ですか?
ココナッツミルクなら知っているという方が
多いと思いますが、今アメリカはもちろん日本でも人気があり、スーパーでも牛乳などの売り場に
パック入りで並んで売られています。
アーモンドミルクは水に浸した生アーモンドに水を加えてミキサーなどで砕き、それをガーゼなどで こして作られた飲料水です。消化も良く、低脂肪であることからアメリカでは既に豆乳を抜いて、牛乳の代替飲料として人気が沸騰し、定番になりつつあります。
アーモンドミルクの特徴はコレステロールがゼロで
含まず、低カロリー(低脂肪乳の半分以下)で非常にヘルシーな点です。またアーモンドには老化予防のビタミンE、体に優れた食物繊維やミネラル、悪玉コレステロールを 抑制するオレイン酸などがバランス良く含まれています。
アーモンドミルクは、飲むとほのかなアーモンドの香りと香ばしさが口いっぱいに広がりますが、脂肪が少ないのでさっぱりとして口当たりが よく、以外にすっきりと飲みやすいので、豆乳はちょっと苦手と言う方にもお勧め
です。またコーヒー、紅茶にいれるとアーモンドフレーバーを楽しむことができますし、シリアルにかけても相性が良く、パンやクッキーを作るときにも牛乳の代替品と しても使えます。
市販のアーモンドミルクも美味しいですが、自分でも簡単に作れますのでそのレシピをご紹介します。
1)生アーモンド1カップを充分にひたる程度の水で一晩浸けます。
2)アーモンドをザルに取り水を切って、さらに水洗いします。
3)ミキサーにアーモンドと水4カップを入れ、アーモンドが滑らかになるまで
かけます。
4)ボールにガーゼをかけ、滑らかになったアーモンドを入れて強く絞ります。
以上のように作り方は簡単です。もちろんそのまま飲んでも美味しいですが、砂糖や 蜂蜜、メープルシロップを加えて、甘みをつけても飲み易くなります。密閉した容器に入れて冷蔵庫で3~4日は持つそうです。
皆様もぜひ一度、今人気沸騰のアーモンドミルクを試してみてください。