キャンプ・シリーズ第三弾「キャンプに行ってきました!」

メモリアルデーの連休でNJ州中部のBass River State Forestのキャンプ場に行って きました。友人達11人、犬3匹、車4台、テント4つでキャンプサイトを2つ予約して2泊です。前日までにギアや食料の準備を済ませて、いざ出発!

board今回はニューヨーク(GWB)から2時間足らずのAtlantic Cityから北に30分ほどのNJの海岸近くにある州営森林内のキャンプ場です。かなり大きな森林で公園として運営されてるエリアにNorth Shore Camping AreaとSouth Shore Camping Areaがあり、その間にある湖には日中のみ利用 可能なビーチも設けられています。数は少ない ですがコテージもあるので、そちらも予約・利用可能です。また、海水浴場として名高いLong Beach Islandまでも車で30分程。Garden State Parkwayから近いこともあり、15分ほど走ればスーパーもWalmartもあるので忘れ物があっても安心です。携帯電波もバッチリ入るので善し悪しは別としてなかなか便利なキャンプ場でした。

初日は遅めの午後にキャンプ場に到着。今回のサイトはSouth Shoreの#15と#56で 前後に隣接するサイトです。キャンプ場の受付でチェックインを済ませ、薪を3パック程購入。サイトに着いたら早速みんなでテントを立てて、担当を決めて料理にかかり ます。最初のディナーは焚き火で肉や魚介のBBQ、牛肉と野菜の煮込みスープとシメの焼きそば。シーズン初夜ということで寝付けないかと思いきや、お腹いっぱいでグッスリ眠れました。ここのキャンプ場は飲酒は禁止ということでしたが、見回りなどは 特に無く、コップに入れて飲んでいる分には咎められることはありませんでした。今回泊まったサイトからは、水場は近くトイレは適度な距離、シャワーを併設したトイレは歩いて5分程でした。

5-6

2日目。今回はフライフィッシング好きの仲間が参加していないのでのんびりと起きた順に焚き火を囲んでのスタートです。ほぼみんなが起きてきたところで、スクラッチ からビスケットのタネを作りダッチオーブンで焼いて、焼きたてビスケットと焚き火で焼いたソーセージやスクランブルエッグで朝食。朝食後は海派はLong Beach Islandへサーフィンや海水浴、山派は森へハイキングに出かけ、のんびり派はハンモックやコットで犬達とお昼寝をして過ごしました。昼食は海派は海岸のBoardwalkで、山派とのんびり派はキャンプ場でBBQの極厚バーガーを頂きました。

夕方になってそれぞれがベースキャンプに戻り、待望の夕食です! と、ここで周辺のキャンパー達が帰り始めるという異変が! 聞いてみると熱帯低気圧が近づいていて、夜半から明朝は大雨の予報が出ているということでした。急遽テントを畳み帰り支度 を済ませ、雨が降り始めるまでの時間でディナー。ダッチオーブンで2時間煮込んだポットローストと焚き火で焼いたNY Stripのステーキです。帰る頃には真っ暗な
キャンプ場には我々しか居ない状態。帰路もみんなでサービスエリアに寄りながら
帰り、大勢で行くキャンプを最後まで満喫してきました。

7-8

以前、大雨の中のキャンプも経験していますが、あまり楽しいものではありません。
どうしても雨の中で退去しなければならない場合は帰宅後にテントや濡れてしまった ギアを干してしっかり乾かしましょう。怠るとカビが生えたり嫌な臭いが付いてしまいますのでご注意ください。

Bass River State Forest:
http://www.state.nj.us/dep/parksandforests/parks/bass.html
予約: http://www.reserveamerica.com/camping/bass-river-state-forest/r/campgroundDetails.do?contractCode=NJ&parkId=670052#sr
Long Beach Island: http://welcometolbi.com/

カテゴリー: キャンプ パーマリンク

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中