マンハッタンでは Rockefeller Christmas Tree も先日ライトアップされ、また初雪も降り、ニューヨークは本格的なクリスマスシーズンに突入しましたね。
この華やかなクリスマスのディスプレーですが、わざわざマンハッタンまで行かなくても Westchester で素敵なディスプレーが見られるのをご存知でしたか? 今日は何箇所かご紹介させていただきます。
住所は New Rochelle なのですが、EastchesterのVernon Hills Shopping Center の近くにある豪邸のクリスマスディスプレー。(155 Vaneck Drive, New Rochelle)上品な飾りつけの上、子供たちが楽しめる仕掛けが沢山あります。家の左右に小屋が 4つあり小人がプレゼントを作っていたり、電車が走っていたり、子供たちが大好き な Sesame Street のキャラクターがクリスマスの準備をしていたりと、とても凝っています。
車が行列になり駐車をするのが大変なこともありますが、暖かくしてゆっくりと楽しんでみてください。
2つ目は21 North Kensico Avenue White Plains。4軒が一緒にコラボレーション して賑やかに飾り付けをしています。ここのすごいところは車のラジオをFM107.7に設定をすると、音楽に合わせたライトショーが楽しめます。音楽の種類も豊富で、5曲おきに家の屋根裏からサンタが登場する仕掛けには子供たちも大興奮。音楽のスケジュールはこちらのPDFファイルでご覧いただけます。
http://www.nychristmaslights.com/Songs/2013%20Show%20timetable%20by%20time.pdf
3つ目は58 Gedney Park Road, White Plains。こちらはいろんなキャラクターを楽しめるディスプレーになっています。ミッキーや巨大グリンチが 立っていて迫力あるかわいい雰囲気に仕上がって います。
上記の3箇所の詳細に関しては、こちらをご覧ください。
http://www.weewestchester.com/2013/12/07/where-to-see-westchesters-best-christmas-lights/#more-15632
Westchester から少し遠くなりますが、226 Roseville Terrace, Fairfield, Connecticut でもディスプレーを楽しめる家があります。ハリソンから車で30分ほどありますが、音楽もあり、またサンタさんのソリに乗って家族写真も撮れるようになっています。車をとめてゆっくり歩きまわってみてください。
こちらの場所では Shriners Hospitals for Children への寄付金を集めていて100%が寄付されます。家族や子供たちをエンタテインしながら社会貢献もされるのは素敵ですね。
http://suzysaid.com/fairfield/index.php?page=stories&family=aroundtown&display=11863
クリスマスディスプレー巡りも楽しいですが、アメリカではクリスマスシーズンに
サンタと一緒に写真をとる習慣があります。各モールでは11月上旬からクリスマスまでサンタさんと一緒に写真を撮ることができるセッティングがされています。
撮影を行ったあとは、すぐその場で写真を確認し受け取ることができます。White Plains にある THE WESTCHESTER では1階の Center Court で写真撮影を行って います。サンタさんがいる時間帯はこちらでご確認ください。
http://www.simon.com/mall/the-westchester/stream/santa-photo-hours-at-the-westchester-924948
皆様もイベント盛りだくさんのクリスマスシーズンを、楽しく安全にお過ごしくださいね!!
冬休みです!!スキーの情報は下記ブログをご覧ください。
https://westchesterredacclub.com/2011/12/30/ウィンタースポーツ/
今週の「米語 Watch」です。