コロナの影響で外出自粛が続きお家で過ごす時間が多くなっていますが、お料理をする機会も増えているのではないでしょうか? 今回は簡単なケーキ作りをご紹介いたします。フライパンで15分、余っているホットケーキミックスで作る簡単チョコバナナパンケーキ。お子様のおやつにも最適ですのでぜひ試してみてください。
〈材料〉 (20cmフライパン)
ホットケーキミックス 50g
ココア(ミルクココア) 15g
牛乳 大さじ3
ヨーグルト 大さじ2
砂糖(グラニュー糖) 大さじ1弱
塩(お好みで) 少々
バナナ 1本半
バター 15g
〈作り方〉
1.バナナは5~6mm厚に切る。ボウルにホットケーキミックスとココアを入れ、 ホイッパーで良く混ぜ合わせる。(スティックのミルクココアを1袋使用)
2.①のボウルに更に牛乳、ヨーグルト、砂糖、塩(お好みで)を入れて粉っぽさが なくなるまでよく混ぜ合わせる。
3.フライパンにバターを入れ、弱火にかけて溶かし、フライパン全体にひろがったら一旦火を止める。そこへバナナを並べ入れ、再び弱火にかける。
4.バターがプツプツと音がする程度まで温まったら、②の生地をそ~っと流し入れる。※1ヶ所に流し入れるのではなく、フライパン全体に広がるようにまわし入れて 下さい。ボウルについている生地もゴムベラを使って入れて下さい。
5.弱火のまま蓋をして、3分加熱したら火を止める。蓋を開けずに3分半~4分放置 する。表面が乾き、爪楊枝をさして何もついてこなければ、フライパンより一回り大きいお皿をかぶせ、ひっくり返して出来上がりです。
〈注意〉純正ココアを使用する場合は10g程度にして、砂糖を2倍~様子みて増やしてください。卵は不用。その代りにヨーグルトを使うことで生地がもっちりと仕上がり ます。
今週の「米語Watch」です。