2月14日はバレンタインデーです。そこで今回は誰にでも簡単に作れるバレンタインデーにぴったりの手作り生チョコのレシピをご紹介します。
材料はたったの3点:
*チョコレート8OZ (約200g) Semi-Sweet か Bittersweet Chocolate
*生クリーム 1/2 Cup (約100cc)
*ココアパウダー 適量
チョコレートは62%以上のカカオ入りがお勧めです。お好みでバニラエッセンスを少量加えると香りが広がります。
作り方:
1) チョコレートはなるべく細かく刻んで器にいれます。
2)生クリームを鍋でかき混ぜながら温めて、周りが.ブクブクして来たら火を止めます。
(沸騰は絶対にさせないように。)
3)刻んだチョコレートに生クリームをかけ、チョコが溶けるまで混ぜます。(バニラエッセンスはこの時点で入れます。)
4)さらに滑らかになるまで混ぜたら、しばらく冷めるまでまち、冷蔵庫で2時間以上冷やします。
5)冷蔵庫から冷やしたチョコを出し、Teaspoonで丸くなる様にすくい、さらに素早く手で丸めてラップかクッキングシートを敷いたトレーに並べ、冷蔵庫に一晩おき、 あとはココアをまぶして出来あがり。(長く手で丸めているとチョコが溶けてくるので要注意。)
ココアの代わりに刻んだナッツ類をまぶしても美味しいです。冷蔵庫に保存して食べる少し前に出しておくと、とろ~り感が楽しめます。
是非お試しください!
今週の「米語Watch」です。