Chop’t
Creative Salad Companyと名づけられた、一昔 前のサラダ・デリをクリエイティブでトレンディにした感じのサラダ専門店で、メニューはサラダか サラダ・サンドイッチ(ラップ)の2つのみ。ずらっと並んだ野菜のケースから好きな種類の材料が選べる仕組みです。
メインはローメインレタス、マスキュリンミックス、ほうれん草、ケール、アルギュラの5種類。 これにビーツやコーン、にんじん、オニオン、
トマト、ブロッコリー、豆類、ピタチップス、
クルトン、グレープ、りんご、チーズ、卵など25種類の中から4つが無料で追加できます。4種類以上の追加とチキン、ターキー、海老、 ベーコン、豆腐、アボカドやアーティチョーク、アーモンドやウォールナッツ、そしてから揚げチキンなどの特別アイテムは別料金。この他に特製サラダもあります。
オーダーした材料は大きなプラスチックボールに入れられて、一列に並ぶ作業台へ。 そこでトントンとチョップされるのでChop’t(Chop It)です。チョップした材料には
30種類もあるドレッシングからお好みのものを選んでかけてもらいますが、分量は お好み次第で「これくらい?」と聞かれます。塩、胡椒もお好みによって振りかけて くれます。
大きなレタスは食べにくいこともありますが、チョップした野菜は食べ易く、ドレッシングがよくいきわたってしっかりした味わい。サラダの量が多いので結構な満腹感です。サラダのみの場合は希望すればラップブレッドを付けてくれます。
近隣所在地:Rye Brook、Mount Kisco、NYCなど。カナダにもあるそうです。
Chipotle
Chipotleとはスペイン語でいぶして乾燥させた赤唐辛子のこと。Mexican Grillの名の通り、最新のファースト・メキシカン・カジュアル・レストランです。今はまだ店舗数が少ないので、Port Chester店では優に30分の行列待ちと、全くFastでないのが難点ですが、ポリシーはFood with integrity。
オーガニックや自然素材を吟味してすべてを良心的に 作るというもので、ちょっと見にはただのメキシカンなのですが、実はどの素材もそれぞれに美味しいのが人気の秘密です。
その場で温めてくれるブリトーのほか、タコス、ボウル、サラダのタイプから1つを 選び、そこに流れ作業でライス、豆、チキンかビーフ、サルサ、チーズかサワークリーム、ワカモレなどを追加してもらいます。シンプルな容器に山盛りのメキシカンは見るだけでは「それが?」なのですが、是非お試しください。何故か病み付きになること 間違いなしです。
近隣所在地:Port Chester、Greenwich。カナダ、イギリス、フランスにもあるそうです。
http://www.chipotle.com/
@お知らせ:
Hudson Valley Restaurant Week (3/10~3/23)が始まっています。
詳しくは下記リンクをご覧ください。
http://www.hudsonvalleyrestaurantweek.com/home.php
今週の「米語Watch」です。