さて今週はいよいよLabor Day Weekend、この週末を境に長い長いNYの夏は終わりを告げます。ちょっと寂しいようなホッとしたような微妙な感じですよね、、、、
9月になると俗に言う食欲の “秋” 到来ということで、今回はRの月の定番 “カキ” に関する話題をご紹介。
Westchester からI-95号線を30分ほど北上すると Stew Leonard でお馴染みの Norwalk という 街があります。この町はもともとカキの水揚げが盛んな港町であったことにちなんで、毎年 Labor Day 明けの週末に Oyster Festival が開催されます。
今年は9/6-9/8の3日間ですが、毎年とても多くの来場者が訪れます。会場の Food Booth にはカキは勿論のことハマグリ、ロブスター、カラマリ、クラムチャウダーなどの See Food のほか、BBQ など多くの食べ物、飲み物の店が立ち並びます。
そして移動遊園地やサーカス、その他、趣向を こらした催しものなど、企画が盛りたくさんの Festival になっています。
その中でも今年の目玉? はなんと言っても9/7(土)の夜9時から始まる “Village People” コンサートでしょう! Yankees の試合の際、6回が終了後 Grand Keeper が Village People の大ヒット曲 “YMCA” に合わせてグランド整備するのは有名ですが、日本でも 西城秀樹が “ヤングマン” でカバーしヒットしたので 日本人にもお馴染みかと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=CS9OO0S5w2k
ほかにもピンクレディーが “ピンクタイフーン” という曲名でリリースした “In the Navy” などがあり、80年代を代表する有名グループです。この Village People のコンサートは Festival の入場料(大人$12、子供$5)以外はかからないのでかなりお得です。
ビタミン&ミネラル豊富なカキをいっぱい食べて、Village People と “Y,M,C,A” で日頃の疲れとストレスを解消してみてはいかがでしょうか? なお駐車場は会場から離れた所に数か所あり、無料のシャトルバスで会場まで移動します。詳細は以下のサイトでご確認ください。
http://www.seaport.org/Default.aspx?pageId=861468