これからが見ごろ、桜のお花見スポット

sakura日本各地では温かい陽気が続き、気になる桜前線も東京では昨年よりも2週間も早い開花となり今週末には満開、見ごろを迎えるそうです。桜というと日本を思い浮かべる方も多いと思いますが、ここNY近郊にもいろいろ 桜を楽しめるスポットがあります。

sakura5アメリカ北東部も日本同様、平年より2~3 週間も早く開花予想が出てますのでタイミングは要チェックです。アメリカで桜と言えばまずは何といってもワシントンDCの桜。

ちょっと遠いけれどポトマック川岸のソメイヨシノを見れば旅の疲れも吹っ飛び心が癒されます。3/20-4/14まで恒例の桜祭りが行われており、桜の見ごろは3月末から4月の初旬と予想されています。img_1035672_24423879_6来週は現地校もスプリングリセスでお休みなのでちょっと足を伸ばしてみるのも良いかもしれませんね。ワシントンDC桜祭りの情報は以下のサイトから確認できます。 http://www.nationalcherryblossomfestival.org/

また、ワシントンDCまで行かなくても桜と日本情緒が楽しめるのは、ブルックリン植物園です。ここの植物園には30種類以上の桜が植えられている桜エリアがあります。また桜エリアとは別に日本庭園がありそこはまさに日本そのもの。この植物園の中で最も人気のあるスポットになってます。4/27-4/28には桜祭りも予定されてます。
img_1035672_24423879_2詳細は以下のサイトから確認できます。

http://www.bbg.org/discover/cherries

その他にもニュージャージー州ニューアークにあるブランチ・ブルック公園には、約3000本の桜が植えられており、毎年桜の季節になると、周辺に住む市民や他州からも多くの見物客が訪れることで有名です。
http://www.newark1.com/branchbrook/

sakura-1ここWestchesterでもママロネックハーバー公園には八重桜を中心に多くの桜が植えられてますので 天気の良い日に気軽にお出かけになってはいかがでしょうか?

@お知らせ掲示板:
“デトックスダイエット講座”と“野外インストレーション”

デットックス

Yukiko

カテゴリー: イベント タグ: パーマリンク

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中