今年のクリスマスの食卓に、ホームメイドローストチキンはいかがですか?

日本では、ターキーやチキンの丸焼きは家庭に大きなオーブンがないため、なかなか出来ないのではないかと思います。そこでアメリカ生活でこそ体験できる手作りローストチキンに、今年のクリスマスは挑戦してみませんか。見た目も豪華で美味しく簡単に出来ます。チキン3

〈用意するもの〉
 a  ホールチキン(5-6Lbs)
 b  潰したガーリック(4片)
 c  レモンジュース(2Tbsp)
 d  オリーブ オイル(4Tbsp)
 e  微塵切りのフレッシュ ローズマリー(4Tbsp)
 f   塩、胡椒(適量)PC190682

 g  もち米(1合)
 h  銀杏(10粒)
 i  竹の子(1/2個)
 j  椎茸(2個)
 k  醤油(5-6tbsp)

〈作り方〉
チキン41)鶏肉の内臓を取り出し、鶏肉を内側も含め綺麗に水洗いしペーパータオルでふき取る。
2)b から f のものを混ぜ合わせ、鶏肉にマリネートして2-3時間置く。

鶏肉の中に詰めるスタッフィングは市販でも安く 売っていますが、今回は日本人向きにもち米を使用してみました。クルトン、ジャガイモ、サツマイモなど色々なもので試してみるのも良いと思います。

3)もち米1合を同量の水の中に1時間つけてからざるに上げておく。

4)銀杏は殻をむき、竹の子、椎茸は細かく切り、1tbspのオリーブオイルで炒め、その中にもち米を入れて透き通るまで炒め醤油で味付けする。

5)②のマリネートした鶏肉のお腹の中に④のスタッフィングを詰めていっぱいになったら、スタッフィングが出てこないように糸で縛る。

6)市販の Oven Bag に 1tbsp の薄力粉を入れて良く振り、その中に⑤の鶏肉を入れて袋を縛り、破裂を防ぐために袋の上に切り目を入れてから、深めの耐熱容器の中に入れ、華氏380度に暖めておいたオーブンの中で、1時間30分から1時間45分ぐらいかけてじっくり焼きます。 Oven Bagに入れて焼くと旨味が凝縮されるのと、鶏肉から骨が簡単にとれるぐらい柔らかく、ジューシーに出来上がり、とても美味しいです。

PC190691また、鶏肉を袋に入れる前にバターを少し塗っておくと焦げ目が付き、見た目も味もバターの風味が出てさらに美味しくなります。

このように簡単に出来るローストチキンを、今年はあなたも是非お試し下さい!白

                                                           @お知らせ掲示板:

ヨガ2

カテゴリー: 料理 タグ: パーマリンク

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中